上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
思った以上に暑い夏が続いていましたが、
仙台七夕まつり(8月6~8日)の途中頃からようやく一段落。
先週は出張や会議で忙しく、仙台に居たのも僅か。
七夕期間中は1日だけ仙台に居て、七夕飾りを見て廻ることができたのは
朝夕と昼休みのほんの僅かな時間だけ。

朝の通勤途中にちょっと立ち寄りました。
夕方の足の踏み場もないほどの混雑が嘘のよう。

昼休みになるとかなり人出が増えてきました。

「復幸東北」「絆」の七夕飾りも。
ようやく暑さが峠を越えて一息ついたものの、
仕事の忙しさと、ロンドンオリンピックの連日連夜の熱戦で
寝不足も加わってかなり疲れが溜まってしまったようです。
土曜日は昼まで寝て、さらに夕方にもひと眠り。
疲れと寝不足は解消したものの、ちょっと昼夜逆転気味。
今朝は夜明け前に目が覚めて、ボクシングや男子400mリレーでスタート。
今晩は眠いのを我慢してなんとか「時差調整」。
普通の時間に寝て、明日早朝の閉会式は録画で。
さて、仙台のベランダは、思った以上の暑さでだいぶくたびれ気味。

リーガルスプレンダー
日が少し低くなってベランダの奥まで直射日光が射し始めたため
ギボウシが葉焼けしてしまいました。

遅咲きのハルシオンの花が咲き始めましたが、
こちらも何枚か葉焼けしてしまいました。

クレマチス・テンテル
バラは暑さでほぼお休み状態ですが、クレマチスは一番花の強剪定後に伸びたつるに花が咲き始めました。

花は小さいものの、相変わらずの多花性です。
バラ、クレマチスとも、お盆明け頃を目処に夏剪定をスタートします。
気候の違いを考慮して、横浜より2,3週間早めのタイミングにする予定です。

←Thank you for your click!

←Thank you for your click! 人気ブログランキングに参加しています
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2012/08/12(日) 23:55:24|
- 仙台のベランダ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
静岡は、今朝は大雨で
昨夜から雷の恐ろしい音が鳴りやまず
昨日のうちにお墓に行けば良かったと
後悔しています。。。
どうか晴れ間が訪れますようにと願うばかりです。
有名な仙台の七夕のお写真を
ありがとうございました。。
こんなに大きくて、美しい色合いのものだったのですね。
近くで見たらもっと圧倒されるでしょうねぇ。
私も、オリンピックに感動してTVの前から
離れられませんでしたが
日本の選手たちはがんばりましたね。
ウルウルする場面がいっぱいでした。
被災された選手の活躍も素晴らしかったですね。
自分も、日々の生活をもっと頑張ろうと
思いなおすきっかけになりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
- 2012/08/14(火) 08:00:28 |
- URL |
- lavi_chan #-
- [ 編集 ]
オリンピック 私は日中も家に居るので
昼寝して調整出来ましたが
皆さんは大変でしたね
でも多くの日本選手の活躍で見ない訳にはいきませんでしたね^^
クレマチスは暑い間も楚々と咲いてくれていい子です♪
我が家でも暑苦しい庭の清涼剤になっています
- 2012/08/14(火) 17:09:17 |
- URL |
- Aozoraharuka #c4DmjxtY
- [ 編集 ]