上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
4月も後半だというのに異常な寒さです。
横浜では日中ミゾレが降ったようですが、先ほどからまた雨にミゾレが混じり始めました。
天気予報でも明朝にかけて雪マーク

が出ています。
もし17日(土)に雪が降ると、昭和42年、44年に並ぶ史上最も遅いタイ記録だそうです。

今朝の庭の様子です。
右手前はセプタードアイル、
左下はゲンコツ剪定したダイアナ・プリンセスオブウェールズ。

そして、オベリスクに誘引したつるアイスバーグ(右)とアンジェラ(左)。
いずれも順調に蕾が形成されていますが、この寒さが今後の開花に影響しないか少し心配です。
実際、クイーンエリザベスは殆どの新芽がブラインドになってしまい、
ラ・カンパネラとマジックカルーセルにもブラインドが多発しています。
まさか明日の朝、起きてみたら真っ白、っていうことはないでしょうが、
さすがにこの時期に雪となると、温暖化というのも疑わしい気もしないではありません。
さて、寒さ+雪の話はここまでにして、先週末に撮り溜めたユーフォルビアのクローズアップをご紹介します。

ユーフォルビア・マルティニ
ユーフォルビアは、雌雄違花同株もしくは雌雄違株で、
マルティニの場合は、中央の赤い部分が雌花、
その下から左右に2本出ているのが雄花のようです。

ユーフォルビア・アミグダロイデス・プルプレア
こちらは、マルティニとほぼ同じ構造。
「花」の部分(円形の花びらのように見えるのは花弁ではなく包葉)は蛍光色の黄緑色。
春にはくすんだ濃緑色になる銅葉とのコントラストが抜群です。

ユーフォルビア・シルバースワン
こちらは斑入りのユーフォルビア。

そして、ユーフォルビア・カメレオン
葉、茎から花まで全身赤銅色のユニークなユーフォルビア。
その名の如く、季節が進むにつれ少しずつ粉を吹いたような暗緑色に変化していきます。
何とも不思議な花ですが、葉色や形状は多少変わっても、基本構造はどれもほぼ同じのようです。

←Thank you for your click!

←Thank you for your click! 人気ブログランキングに参加しています
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2010/04/16(金) 23:59:12|
- 今日の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
そちらは積もりました?
こちらは車のフロントガラスにシャーベット状に少々という程度でした。
それにしても寒かったですね。
午後から日が出ても空気は真冬のような冷たさでした。
シルバースワンは包葉が他のより小さめで、
写真よりもう少し開きますがそれほど目立ちません。
- 2010/04/17(土) 18:46:05 |
- URL |
- Sunday Gardener #-
- [ 編集 ]
こちらは、そのまさかになってしまいましたよ~!朝、窓の外を見て、ほんとビックリ!
冗談かよ~!って感じでした。
外が真白。日向ミズキもすっかり雪をかぶっていましたよ。
これは、さすがに掟破りですよね~。
“まさか”と言えば、壊れたPC、あきらめて、新しいのにチェンジしました!
さすがに、10年前のPCとは格段の差で、処理スピードが違いますね~。
でも、ほとんど決めかけていたデジタル一眼の夢は、はかない春の夢と化してしまいました~。
トホホ…
- 2010/04/17(土) 19:52:28 |
- URL |
- penpen_1go #0QjNWJMw
- [ 編集 ]
雪はどうでしたか?
4月も半ばを過ぎてるのに寒過ぎですよね。(-"-)
ユーフォルビア色んな種類がありますね。
どれも捨てがたい!^m^
>中央の赤い部分が雌花、その下から左右に2本出ているのが雄花
面白いお花!
ユーフォルビア・シルバースワンちょっと気になるお花だわ。
- 2010/04/17(土) 20:57:06 |
- URL |
- Ryo #-
- [ 編集 ]
さすがにこの時期の雪には驚きましたね。
もう寒さはこれでお仕舞いにして欲しいですね。
PC、新しくなって快適でしょう。
うちのPCは自作なので色々といじってはいますが
CPUは7年前のものなので近いうちに
新しいものに入れ替えようと思っています。
予算2万5千円あれば結構最新式のものに入れ替わります。
デジタル一眼、残念でしたね。
中古も結構狙い目なので考えてみては如何ですか。
2-3年前の1000万画素クラスなら最新コンパクト機並みの値段で手に入ります。
メーカーにもよりますが、銀塩時代のレンズも流用できますよ。
- 2010/04/18(日) 21:04:52 |
- URL |
- Sunday Gardener #-
- [ 編集 ]
雪とは驚きました。
今日はようやく暖かくなって普通の4月に戻りました。
ユーフォルビアは花だけでなく草姿、葉色も特徴的なものが多く
乾燥にも強いので手が掛かりません。
HCやGCではなかなか手に入らないので、
ネット通販で探すと結構色々とありますよ。
- 2010/04/18(日) 21:13:29 |
- URL |
- Sunday Gardener #-
- [ 編集 ]