上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
一気に涼しくなりました。
今日の最高気温は21.8℃。
最低気温は19.2℃でしたが、10℃台まで下がったのは6月15日以来丸々3ヶ月ぶり。
今日も朝夕に、秋雨と言うには少し激しい雨が降りました。
あれだけ長い間一滴も雨が降らなかったのがウソのようです。

テラスの前のつるバラ、アンジェラ(左)と、オベリスクのつるアイスバーグ(右)
今日の水やりは、軒下の鉢も含めて完全にお休み。
雨が降っていなければ庭に出てじっくりと写真を撮りたいところですが、
この強い雨ではとても無理。

つるアイスバーグ
テラスの軒下からは目と鼻の先。
細めの枝が斜め上向きにスラリと伸びる性質があるので、
放置すると、新しい枝はオベリスク本体の側面から離れて伸びようとしてしまいます。

テラスのタイルにも強い雨が叩きつけて。。。

庭に外に出られそうもないので、濡れずに済む軒下から眼が届く範囲でカメラ遊び。
2枚目の写真に写っているつるアイスバーグのシルエットが。。。
雨は今晩までで上がって、明日から連休に向けて爽やかな秋空が広がりそう。
久々の本格的な庭仕事、西洋芝の種まきのスタートまでもうすぐです。

←Thank you for your click!

←Thank you for your click! 人気ブログランキングに参加しています
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2010/09/17(金) 00:14:56|
- 今日の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
一気に涼しくなりましたね。
最低気温が10℃台まで!?
こちらも今朝は21℃くらいだったようで
息子はミノムシみたいに夏布団に包まり
クリスも久ぶりに丸くなって寝ていました。
二日間降った雨は、カラカラだった地面を
しっかり潤してくれましたよね。
と思って油断していたら、今朝は既に
鉢植えの中にグッタリしている花が数本。。。
種蒔きクリローの2年生は、そろそろ植え替えですか?
古い土はスッカリ落として、新しい土にした方がいいのでしょうか?
- 2010/09/18(土) 16:12:42 |
- URL |
- nonco #NNZ72WTo
- [ 編集 ]
涼しくなりましたね。
ようやく例年並みの秋になったという感じです。
昨日、久しぶりに飲んで帰って
窓を開けたままリビングで寝込んでしまって、
夜中に寒くて目が覚めました。
日中はまだ日差しが強いので油断は禁物ですね。
30度近くまで上がっているうちは
やはり毎日水やりが必要のようです。
クリローの植え替えはもう少し待って、残暑がなくなる10月からがいいでしょう。
根鉢は崩さずに一回り大きめのポットに鉢増しすればいいでしょう。
- 2010/09/18(土) 18:43:27 |
- URL |
- Sunday Gardener #-
- [ 編集 ]