上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
朝早くに少々雨が降りましたが、出掛ける間際には久々に薄雲越しながら青空が広がってきました。

青空に映えるつるバラ・ピエール・ド・ロンサール。
我が家の庭に新苗で迎えて4年目の今年、初めて返り咲きの蕾が多く上がってきました。
少々調べてみるとこのバラ、欧米では「夏、秋と絶え間なく咲き続ける」というような解説がついています。
北海道辺りでは夏や秋にも返り咲くそうなので、やはり今年は梅雨入りが早く
低めの気温が長く続いたことが、このバラ本来の性質を呼び起こさせたのではないかと...

おなじアーチに絡んだクレマチス・プリンセスダイアナ。
地植えして2シーズン目の今年、抜群の花つきで次々と長く咲き続けています。
早朝の雨の雫が少し残っていましたが、今日、明日と初夏の日差しに恵まれれば
ずっと湿りっぱなしで日照不足気味だった芝や草木は、久し振りに一息入れられそうです。

バラ花壇では、今年の冬に植えたバーベナ・リギダ・ベノーサが次々と咲き始めています。
赤い葉っぱはパットオースチン。右奥ではクレマチス・ブルーエンジェルの花が終わりかけています。
日中は28.0℃まで上がって、まさに初夏の陽気でしたが、夜になってもあまり気温が下がりません。
まだ23℃以上をキープしていますが、どうやらこのまま殆ど下がらないまま
再び初夏の朝を迎えることになりそうです。
明日は夏至。
最高気温は30℃の予報が出ています。

←Thank you for your click!

←Thank you for your click! 人気ブログランキングに参加しています
スポンサーサイト
テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用
- 2011/06/21(火) 23:59:23|
- 今日の庭
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日も暑かったですね~~!ε-(´o`;
風がある分、昨日よりマシではあるけど
風が強すぎて お花が大変です~^-^;
クレマチス・プリンセスダイアナって とっても可愛いですね(*^-゚)v♪
こういう形だと下向きに咲くのが多い気がしますが
これは上を向いて咲いてくれるのも いいです(>_∂)-★☆ネ
↓画像編集用のソフト、教えていただきありがとうございました♪
- 2011/06/23(木) 22:16:49 |
- URL |
- miya #4A6q7cVk
- [ 編集 ]
今日も暑かったですね。
さすがに電気の消費も多かったようです。
プリンセス・ダイアナ、確かにこの手のクレマチスでは
下向きが多いですね。
横~上向きは確かに少数派ですが、
言われてみるまで案外気づきませんでした。
画像ソフト、試してみて如何でしたか?
- 2011/06/24(金) 02:57:40 |
- URL |
- Sunday Gardener #-
- [ 編集 ]